去年の暖冬とはうって変わって、強烈な寒波と積雪量も多い今年の冬。
日本海側や内陸と比べたらよっぽどマシだけど、豪雪部の皆様。連日の
雪かき、大変ご苦労様です。 日本には四季があるのが良い所とは言え
高齢のおじいちゃんが背丈ほどもある屋根に積った雪を必死におろして
いる映像なんかを観ていると、非常に心が痛んでしまうのです・・
そんな厳しい冬の中でも生命たちは春に向かって育っているようです!
筆者は山菜を見つけるのが非常にヘタっぴなので去年みつけた ふれあい山の場所へ行ってみると・・ フキノトウだ!早い!
今年こそはプロの山菜師⁉ の目利きをマスターしたいなぁ。
さて、ふれあいらんどよりお知らせです。 明日2月1日より ふれあい橋の工事に伴い3月中旬~下旬まで橋の車両通行ができなくなります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。工期は随時ホームページ に掲載しますので、参考にしていただけたらと思います。 ただし・・
「完全閉園」 というわけではございません! 道の駅に車とめて歩いて 遊びに来ることは出来ます。少々遠いですが、道の駅で美味しいラーメン 食べて腹ごなしに散歩しながらふれあいらんどに着いたら、楽しい遊具達で 思いっきり遊んでってください! スタッフは毎日常駐しております。
食後に遊具広場まで歩けなかった、今日のふれあいランドでした‥