クラウドファンディング、10日目です。
僅か10日の出来事でした・・ 夢じゃないよね⁉
本日、目標金額達成! 全塗装決定いたしました!
感謝感謝です。 さっそく全塗装の行程を組みます!

しかし屋根部分、下回りなどまだまだ綺麗に
塗り直したい部分もあり、2月いっぱいはご支援の
募集を継続させていただきます。
久々のスーパー小学生が遊びにきました。
ブルートレインの見学に行きましょう! その前に・・
クルクルやって軽くサンドバッグで運動してから。
どっちかにしようよ・・ 落とすぜ。さぁ、行きますか!
「黒電話回し」がお気に入りのようです。 可愛い。
「オハネフ25」通路の様子。 昔は「立ち乗り特急券」
なるものが存在したらしく、相当ギューギューに発券
したみたいですね。その方用の席。目線の高さに鏡が
付いており、お化粧とかに使っていたようです。
と、あーでもない、こーでもないと熱心に説明してると
「龍太朗、話長い!」 とご指摘いただきました・・

車両貸切の際には是非「かくれんぼ」オススメです。
これはなかなか見つからない! 上もあるしね。

車内の配置です。こりゃ、かくれがいがありますね!

貸切なら走り回っても平気! ただし気を付けて。
4月には3両ともピカピカボディーに生まれ変わる
予定のブルートレイン、ご予約お待ちしております!
相変わらず好調の「冬キャンプ」
スウェーデントーチは非常に好評です!
今日の仕込みは遂に根本の方に差し掛かりました。
つまり・・プレゼントトーチ、でっかくなります!
しかも古木を一本切ってみると・・大当たり!
出ました。ファットウッド! これは極上品。
来週から限定25個くらいかな⁉ 超ゼイタクな
「ファットウッドスウェーデントーチ」です!
冬キャンプもドシドシご予約お待ちしております!
「クルクル」が上達しない今日のふれあいらんどでした。