ふれあいらんど岩泉の副支配人ブログ
by fureailand
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
やってよかった冬キャンプ!
2022年 02月 11日
クラウドファンディングも残り17日。
毎日があっという間に過ぎていきます。
(企画立てすぎて追い込まれている為・・)
しかし支援の輪は止まる事無く、今日も続々
届いております。 ありがとうございました!
父親と乗った大阪~青森の思い出のメッセージ
いただきました。いいですね!私は逆コースで
乗っていましたが、大阪発の駅メロはなんかやる気
出るんですよね! きっと春にはそんな素敵な皆様の
思い出話がいっぱい聞けるのを楽しみにしています!
さて、猛者揃いの冬キャンプ!
今週も途切れずいらしていただきました。
好評のスウェーデントーチですが、ふれあい山トーチ
は、作ってないだけで何気に種類もあるんですよ!
左からレギュラー赤松。さすが安定の火力!
古木ファットウッドたっぷりトーチ。未知数。
やまざくら、香りはとっても良さそう。広葉樹。
新顔ドイツトーヒ。しかしまったく未知数・・
しかし油分は相当な材木!
古木コナラの木。きっと火持ちはナンバーワン!
などなど、随時乾き次第、入れ替えます。
冬キャンプご常連様ですね!今回は特大タープ。
室内はやっぱり当然・・
ドカ~ン! もはやグランピングの世界です!
明日はウキウキヨーグルト工場見学。楽しんでね!
そしてソロキャンパー様も素晴らしい!
ふれあいらんどイチ、ジャックダニエルの似合う男!
この「ジャックダニエル」というお酒は・・
次回にします。 尺が相当長くなりそうなので・・
このワンポールはやはりいいですね!設営楽チン。
冬キャンプ企画も来月で終了か。 4月からは・・
待ちに待った全区画開放、 終日オープンです!
結局、通年やる今日のふれあいらんどでした。