ちょっと肌寒い4月最初の土曜日・・
下地準備も佳境にはいっています。「オハネフ号」
までノンストップ! さらに今日から同時進行で、
とりあえず彼は2号車、オハネの屋根下地塗りです。
だいぶ先がみえてきました。 (連勤36日目・・)
明日、日曜日も引き続き屋根塗りです。
本日の作業風景でした。 お疲れ様です。
わが社の「特産加工課」から頂きました。
ワサビ加工の工場より出る副産物ですが・・
堆肥ではありません。西洋わさびの間引きです。
捨てるだけなので貰います!ホースラディッシュの元!
よくローストビーフに使うアレですが、面白そうだ。
もちろん、BBQでも使えます。 生えれば・・
ということで「ふれあいワサビらんど」やります!
ふれあい山で育てるので、散歩ついでにどうぞ!
やった事ないので、もし育たなかったら・・
保険の「ふれあいワラビらんど」へGO!
こちらは大丈夫。ものすごいニョキニョキでます。
6月シーズンインです。重曹もってGO!