さあ、年末年始です。
2022年 12月 28日
最近の 「推奨スタイル」 徐々に浸透してきてます!
コテージとキャンプスタイルの組み合わせ。名前なんに
しよう⁉ イイトコ取りのスタイル、ふれあいコンボ!
こっちはトレーラーコンボ。 ビヨ~ンと伸びてます!
薪ストーブで相当快適!寒くなったらすぐ室内へ避難。
こちらはなんぶきりコンボ。 (別にどこでもいい)
使える敷地は、コテージの方がフラットです。 パパと
焚き火の火起こし講習会、とってもたのしそうでした!
強者揃いの冬キャンプ、躊躇してる方がいればまずは
こんなスタイルからどうでしょう?その冬キャンプは!
いよいよ年末年始。入ってきてますね~! 天気も特に
問題なさそうです。 雪の心配もなさそうなので・・
黄色点線以外のサイトでもよいですよ! 駆け込みOK!
「紅白より冬キャン」県内数ある宿泊施設を差し置いて
年末年始にふれあいらんど岩泉を選んでくれたお客様、
本当にありがとうございます。感謝の気持ちをガッツリ
込めて、アレやりましょう!ダイモ~ンッ! パフパフ
年越しはソバだけではない! 年越しフライドポテト、
年越しヤンニョムチキン、年越しパンケーキ、 色々。
Xmasにはデカくて断念した「倦怠期フライドチキン」
今回のこだわりは・・エビちゃんです。 メインは謎の
こだわり、「年越しブラックタイガーソバ!」強そう。
まぁまぁ、エビちゃんは予想ですが読めないお方なので
まさかのロブスターくるかも。 (で、揚がんないオチ)
相変わらず Shinjirou Big Boss のコレでますね!
しかし近所の食堂、ゆう竹食堂は今日から正月休み・・
すっかり忘れていた。 明日もはいっているし、ここは
ヘタレ調理師のワタクシがいくしかないな・・スキヤキ
の時もしゃぶしゃぶ野菜もなんでも山盛りにしてしまう
「ミセス・ユミコの野菜過積載」 もっと減らしてよ!
と、再三いっても聞く耳もってくれないけど、いざ代役
やろうと思えば影響うけちゃってこうなってしまう・・
「龍太朗ベジタブルの満員電車」 今日の宴会用です。
冒頭の推奨スタイルはさらにあります!冬もいったれ!
19ℓ樽、屋内での設置例です。 でっけーな!
今日は更にカセットコンロ4台なので・・きっと室内は
サモアになっている事でしょう。行った事ないけど・・
使い方は説明しますが、チェックイン後はサーバーの
コックひねれば、いきなり生ビール! できるように
セッティングしときます。 冬もいったれ、生ビール!
最後にお客様の声により、延長が決まったあのチャリ。
スーパートナカイ1号改め、スーパーエビス1号。
大漁旗、到着しています。ブッチギリでサイズ間違い!
「旗」と「のぼり」を間違える重大ミス・・
来年は年男、バニーちゃんです。(48歳) 海をながめて
ふとした時に、いつまでこんな事をやっているんだろう
と、思うトコロはありますが、今年もみなさまのおかげ
で、毎日色々楽しませていただきました。 感謝感謝!
※やめるわけではない
by fureailand
| 2022-12-28 18:03
| 今日のらんど