人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふれあいらんど岩泉の副支配人ブログ


by fureailand
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

嗜好の表現。



一番力をいれた、パールホワイトに輝くブルトレ屋根。
通称 「クラファンで誰もみてくれない屋根」 せめて

嗜好の表現。_b0219993_15513461.jpg
「なんぶきり」のお客様にはみて欲しく、間引いた木々
も今日イヤイヤ片づけました。 ん~、スッキリした!


嗜好の表現。_b0219993_15551642.jpg

見事なパールホワイトに、思いっきり恋してください。
しかしまだ残ってる。「けやき」の裏で間引いた2本。
あんまりカワイくない太さなので後回しにします・・



嗜好の表現。_b0219993_15584735.jpg

このエリアでやりたいのは、定番の乱立らんど企画。
「ふれあいハンモックらんど」やりたい!緑に囲まれて
森林浴。位置関係的に道路はさんで見える方向には・・



嗜好の表現。_b0219993_16183357.jpg
嗜好の表現。_b0219993_16144485.jpg


「もこみちOK!」 ふれあいチャリンコらんどが一層
けやき泊の楽しさを加速させてくれます。(気を付けて)


嗜好の表現。_b0219993_16121930.jpg

そしてこの森は・・スピリチュアルな雰囲気ムンムンの
「ふれあいカブトムシらんど」 ※ゴイゴイらんどは下
も兼務してます。「けやき」に泊まったらハンモックと
もこみちOK!で遊んでみよう。 (別にどこでもいい)

まったく減らせない、「ナンチャラらんど」 でした。


さぁ!メニュー決定、政アニキ!   パチパチ・・


嗜好の表現。_b0219993_15292147.jpg


こんなラインナップみたいですよ。店名少し間違えた。


嗜好の表現。_b0219993_14460987.jpg

「くるみ」じゃなくて「くるび」でした。意味は一緒。
訛りです。アニキにしては随分カワイイ名前つけたね。

でもこれ、一人で出来んの!? 「自信ない・・」と、
まだまだ負のループ中です。休みの日でよければ手伝う
からさ・・「ホントに!?」 およ、元気になってきた。

でも平日だよ。「自信ない・・」 また負のループ。
だがオープンしてしまえばあとは野となれ山となれ。
その日曜日オープンに、ちびった待望のオープン日は?


嗜好の表現。_b0219993_14502778.jpg

だそうです! 余談ですが、飲食店って火曜定休のトコ
多いですよね。火事をさける。という意味らしいです。
漁業関係だと水をさけたい。ので水曜日は休みが多い。

ワタクシがよく行く水曜日の八食センターや魚菜市場も
休みです。(学習しない) トコヤさんに多い月曜日は⁉
ワカリマセン・・ だれか知ってたら教えてください。

さて、戻って店内の雰囲気は⁉ 揃ったね~。
業務用中華コンロもバッチリじゃん。カウンターからは
お客さん、全員ジ~っとアニキみてっからビビんなよ!

「赤は情熱のカラー」とは巷でよく聞きますが・・
でも、マジで「赤」好きだな。中国のお正月かよ。


嗜好の表現。_b0219993_17011107.jpg

「うっせー、黙れマジで!」およ、元気になってきた。

ワタクシも負けてらんねーな。 ガンバリマス!


昔からいつも思ってた事は・・
国民食になりすぎたラーメン。当然好みは人それぞれで
「私は好き」「俺は口にあわない」って表現をするべき
なのではないかと思います。コレけっこう酷ですよね。
「ウマい」「マズい」でよく評価つけられるヤツです。

どこかで食べる時は、参考になって便利は便利。 でも
超淡麗あっさり塩味鶏清湯ラーメン(長い) が、好みの
人が、ラーメン二郎行ったら「俺は口にあわない」と、
なりこそはすれ、「マズい」とは適切ではありません。

逆にレンゲが立つほど特濃ド豚骨、「ぁあ~~いっ!」
って店主が叫ぶラーメン店 (大岩亭、おもしろい) が
飯田商店とか行っても「私はあわない」と、なります。

高級寿司の超名店、「すきやばし次郎」に行きたい人が
「ラーメン二郎」に行ったら「違います」となります。

ウチでもそうですけど、お店とお客はあくまで対等。
クレームとはお店にとっての大事なくみあいBB。(肥料)
お客さんがお店を育て、逆もあるよ。という、意味での
対等。って考えです。作り手は対価としてお代を頂く為
日々努力しています。 ※最近多いなんとかテロは論外

だからもし、みなさんが政アニキのお店に行ったときに
「ん?」っと思った時は・・声高らかに言いましょう。


せ~のっ、「口にあわな~い」 ※即、負のループ入り


by fureailand | 2023-02-02 18:11 | 今日のらんど