なんでもだけど、一度やると決めたからには・・
迷いは禁物!(生き方に迷う)一気にカタチにしましょう。
なにかをやる時にいつもイメージするのは、最終形態。
つまりこういう楽し気な顔です。その為には?・・ と、
延々逆算していき、強引にカタチとなります。難しいモノ
からアホらしいモノまでいろいろありますが、ラクショー
な仕事などありません。ホリホリらんどもそう。 本当に
当たるんだろうか・・と迷ってもこの笑顔が迷いを消す。
と、いうことで「こういう楽しみ方があります!」を、
イラストで伝えたいので、13日にとあるお客さんへ相談
する予定だったのですが・・快く引き受けてくれて早速
下書き素材が上がって来る・・というステキなミラクル!
イメージはこれで仕上がった。レッツゴー三匹‼ (古い)
と、いう事です。イラストがめっちゃ可愛くないですか?
流れは受付で申し込む。→チケットとザルを受け取る。→
上に登る。→地域おこし協力隊のアツい方と収穫体験っ!
もちろん、肉テンコ盛りにしてから上いってもOKです。
あとは地域おこし協力隊の方と、コメリでザル買います。
いよいよ明日に迫りました!賛否両論のアレ。
第1回目、謎の奇祭「ゴイゴイスー引っ越しパーリー」
腐葉土ベッド引っ越し前日で、テンション高いのかとても
元気にウゴめいております。多すぎるので写真はやめ・・
子供たちをとてもアツくさせる(好きな子だけ・・)奇祭。
腐葉土ベッドの廃ホダからは、謎のジャンボシイタケも
大きくカサを広げています。でもシイタケはシイタケ。
一応食べれるので、お客さんにオススメしてみると・・
「いらない。」即答でシイタゲられる奇祭前日でした・・