はばたけ、新企画!
2023年 05月 20日
園内芝刈りとはいっても・・やるトコが広範囲すぎます!
ウチのチッコい芝刈り機でやる範囲が多すぎ。毎年限界!
愛を込めて芝は刈っていますが、その成長スピードに全然
追いつかないこの時期は追われまくって愛情が沸かない。
皆様の為にも愛を込めないと・・遂に問題解決しました!
ジャジャーン!乗用型芝刈り機! 通称、ラブマシーン。
現行マシンと比較してみると⁉ デッカ・・乗れっかな?
「芝、なかなか刈れない」との言い訳は許されません・・
積み上げまくってきた新企画、本日チェックメイト!
今日はホリホリらんど、プロフィール写真撮りの日です。
イラストも結局描くことができずに、お客様に頼むという
ヘタレっぷりで進めてまいりましたが、今回のイラストは
すっごく説得力があります。「色塗りますか?」とのこと
でしたが、ここはモノトーンの良さが突出してて、最高!
躍動感がある・・ ちなみにワタクシは算数2&美術2。
去年庭でサンマを焼いてると、ハチとタマが現れました。
なんかいいニッポンの風景だなぁ。わびさびを感じる・・
この方のマネしてモノトーンで良さを伝えようとすると⁉
それ以前の問題かもしれません。数十年進歩ナシ・・
de、細部まで詰めましたので「絶対やりたいこと」完成!
写真はあとで送られてきますので、それのみです!
もうちょっとフックラしたイメージの方。怒るかな・・
毎週土曜日、夢農園で待ち構えるのは加藤貴徳さんです!
炒め物にすると奇跡の食感、空心菜も植えてくれました。
他にも強烈な香りのパクチー。台湾パターン、考えねば。
あとはホームページの新着にのったらGO!
さっそく5月27日(謎の奇祭2の日)にぶつけますが・・
ここで野菜収穫体験プレオープンの問題発生。楽しさには
変わりありませんので最後のイメージいってみましょう!
チェックイン後、パパはマッコリ飲みながら炭をおこし、
ママはサムギョプサル(豚バラ)をカット山盛り。そして上
にいる加藤さんの元へとみんなで出かけ、サンチュ収穫。
「ママお肉焼けたよ!」「タップリオニクハサムニダ!」
今現在はサンチュのみ・・プレオープン特別200円です。
鮮度は超最高!加藤さんのキャッチコピーは朝どれレタス
よりも上を行く、「今どれレタス!」見事な発色でした。
冗談で言った「コリアンパターン」現実になっちゃった!
※前日までの予約でお願いいたします。
by fureailand
| 2023-05-20 16:00
| 今日のらんど