ここもどうなんのかなぁ?・・広げるプランあったっけ。
今の一般サイトで10m×10m。エリア拡大するとしたら⁉
20m×20mか。デッケー!ゼッカが余裕で張れてしまう。
営業行って覚えたテントだからそれしか知らないケド・・
シツコいようですが、モノが良いから使い続けてるだけで
ブームの終わりでは絶対にありませんよ!マネージャー!
だがまだまだ先のお話し。今シーズンの営業は終わっては
おりません・・あと2週のみ!精一杯走り切りましょう。
やっぱ冬キャンプやってよかったな。「誰も行かねーよ」
3年前は散々言われつつ、スウェーデントーチに追われて
売れる!と踏んで、4月から量産するも2か月で1個しか
売れず、春夏秋と全く来ない薄情キャンパーとの出会い。
数回大雪アリ、雪ニモマケズ、皆さん来てくれました・・
もう寒波は来なさそうです。あの豪雪も溶けるでしょう。
と、なると駆け込み需要に応える為にやりたい!全区画!
ところがショッキング・・そうだった。毎年悩むヤツ・・
もぐらんぴあ集中攻撃~・・なんて事しやがる!ここだけ
徹底的にヤラれました。しょうがないよ。もう春だしね。
というワケで10区画以外をご希望のお客様、7番ダメ・・
本日あいにくの強風という事で遊具ひろばも賑やかですが
外よりブルトレ見学が人気。これもやって良かったよ・・
子供って電車大好きだね。車内に入った瞬間にはもう・・
この笑顔ですから!だいぶ子供向け見学会もやってく内に
鉄道ファンに鍛えられてきた呪縛も解けつつありトークも
子供たち向けに解りやすくなってきたような気がします。
それはそれで楽しかったな・・リニューアル!といっても
この車両はもう部品も無く、もしリニューアル出来るなら
欲しいモノ!テールマーク、方向幕、トイレ攪拌ポンプ。
「あるかっ!ボケッ!」そうなるのでこのまんまデス・・
いずれ手前から入って奥へ進む。この流れはいいですね。
車両は2タイプあって、今いる所とは造りがちがいます。
そう・・とってもヤバい車両。泣く子もビビるA寝台・・
「なんかドキドキ・・」そのヤバ感が2両目の終わりには
MAXを迎えます。辿り着くまでは、B寝台車2両で実際に
思いっきり走ってかくれんぼしてもらい、楽しさを実感。
め~っけ!何度も言いますが、これが貸切りの魅力です。
最大32席、それプラス荷物置きをフル活用してくだされ。
それもだし、おなじ位に楽しい事とは・・コ~レだ~っ!
「スゴ~く自由なんですね!」BBQ→花火→かくれんぼ→
BBQ→おにごっこ→寝るzzz 子供たち結構忙しいですよ。
シレッとWi-FiアピールしながらA寝台へと繋がる扉を固く
閉ざし、さぁこの先には何があるでしょう・・オープン!
そして魅惑のA寝台へと・・「スッゲ~っ!全然違う!」
「下は客席だ!そうか、上で寝るんですね」の、隣には⁉
これはプルマン式開ほ・・じゃなくって、こうなります。
ゴロ~ン!スタンバっております。露骨なプレゼンだが。
ベッド幅はB寝台車より20㎝広い90㎝となってます。が!
子供たちにはコッチあんまりオススメ出来ないんですよ。
「えっ?そうなんですか?それはナゼ?」実は・・B寝台
32席プラス荷物置きに対してA寝台は・・28席荷物置きは
無し。「と、いう事は?」かくれんぼすぐ見つかります。
ドッカ~ン!毎回同じ話を繰り返すようになりました・・
でも走りやすさで言ったら昭和ロマンの赤絨毯!広いし。
「絶対に再開したら貸切りますから!」待ってますよ・・
一度見学したらもうトリコ。宿泊率が90%を超える(多分)
車両見学。この笑顔に会えないまま1年耐えられっかな⁉
しかし強風だね。外で説明してても「ビュ~ッ!」と風の
音が凄くて聞こえづらいです。いつもなら、3両全部塗装
塗り直しました。もちろん妥協せずに細部までコダワって
進めましたが、特別1番コダワったのはどこでっしょ~!?
「どこどこ?」それはパールホワイトに光り輝く屋根っ!
しかし誰も見てくれない・・ドッカ~ン!となるハズ・・
一番コダワったのはパールホワイトに光か・・「ビュ~」
「えっ?聞こえなかった」・・いや、なんでもないです。
「なんでブルートレイン日本海なんですか?」いい質問!
かつて青森~大阪間の日本海沿いを走っていたからです。
北陸新幹線の開業と共にその役目を終えて、現在はココで
ふれあいらんど岩泉の顔として大活躍中~!「なるほど」
と、お話ししながら2号車オハネの辺りまで辿り着くと⁉
「カワイイ!電車のおトイレがある!」アレは使えます。
ご説明の通り、日本海沿いだからブルートレイン日本海。
その名称にちなんでアレ作りました。「どういう意味?」
それはブルートイレ日本か・・「ビュ~!」聞こえない。
ダダスベりの本日、3月17日。最も重要な2箇所がうまく
伝わらなかった間の悪いサンデーでした・・反省です・・
見学会もあと2週。1年後には風と空気読めますように。