人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふれあいらんど岩泉の副支配人ブログ


by fureailand
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

真夏の勝手に風物詩!ミストスパイラル発射~っ!(仮称)


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_16372491.jpg


ノイズの様に見える霧、効果バツグンです!
熱中症対策としては大活躍してくれそう。そして元気に
たっぷり遊べるように・・ ソリ遊び場でも発射~っ‼
         ※10分おきに休憩をとりましょう。


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_13082011.jpg

やけに評判よかったのは力技で咲かせてしまった受付桜。


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_13180302.jpg

モデルの仲良しコンビ、アマネとユメも帰ってきました!
しかも今回は大勢の子供たちを引き連れて。ありがとね!


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_13275529.jpg

しかしチェックアウトの日は・・残念ながら休みでした。
伝えると泣きそうな顔になってしまい、心が痛む。この子
もそうですが、子供たちには結構なつかれる(大人は嫌う)
傾向にあるようです。そんな悲しそうな顔しないでよ・・


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_13381152.jpg


なのでやっぱ戻る!モテモテメイフラワー号(W650)と
写真撮ったら、盛岡にツーリング行く予定でした。今年は

好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_13403331.jpg

尿酸値絶好調!華麗に変速出来てます。 しかし暑い・・
内陸もヤバそうなので、急遽変更して八戸までにします。


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_13500805.jpg

あきらめきれないなぁ。マイク・ヘイルウッドモデル・・
いつも行く野田駅前のバイク屋さんに寄ったら八戸へと。
八食センター狙いです。曜日は?大丈夫。毎回学習しない
水曜日に行く八食センター(定休日)。ではなさそうです。


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_15495277.jpg

しかし八戸市内で雨雲レーダー接近中。思いっきり豪雨に
当たってしまい雨雲と共に南下して帰る・・という、お魚
どころではない最悪のツーリングでした。展開がイタい。


評判いいですね!園内に増えすぎた大輪の花。

こないだの子供たちとヒマワリ写真。をゴッホヨシタケに
見せたらクシャクシャ顔で、すっごく喜んでくれました。

子供たちの笑顔にすっかりご満悦のMr.ゴッホヨシタケは
早くも来年のヒマワリプラン。ストレートなお花ラインで
子供たちを喜ばせたい直進行軍(魁・男塾)計画らしい・・


好評、ゴッホヨシタケヒマワリ!_b0219993_13171414.jpg

58㎝間隔に(刻む)、深さ18㎝で穴を掘り150mの直線
に均等に植えたいから、そ~ねぇ・・260穴位だべなぁ。
まっすぐに穴を掘っといてケロ。・・えっ?俺が?無理‼

# by fureailand | 2023-08-01 15:51 | 今日のらんど

まさに酷な酷暑が続いています・・


ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_09365635.jpg

だがこれこそ「THE・夏!」今シーズンは週末晴天の刑。
と、いう事でいまの所の雨模様はなんと7月15日のみ!
いいですね。なんだかんだ言ってもハレの日は最高です。

そして土日が終わればいつものセンチメンタルな平日・・
も、ありません!毎日土曜日という幸せな日々が続く・・



ゴッホヨシタケヒマワリ(宿直さん)も、華開いています。


ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_17373931.jpg

「もう咲きそうじゃん?」あと35時間後だべぇ。(刻む)
ヨシタケタイマーは超テキトーですが、彼のやりたかった
「大輪の花を咲かせて、子供たちに喜んでもらいたい!」


夢と想いは確実につかみ取りまっしょ~! ボッコ~ン‼


ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_12210481.jpg


今週もいい笑顔です! 熱波でお父さんのTシャツだけが
みるみるうちになくなっていく・・ 残りはラスト1枚!


ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_11124934.jpg


この子は鉄道知識がハンパじゃない、Jr,鉄っちゃん(JR)
車体をくまなく観察した後に「中はみれないよね~・・」
ごめんな・・これから清掃なんだよ。 寂しそうな表情が
脳裏に焼き付く・・ピ~ン、名案浮かびました!(悪知恵)


ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_12203177.jpg


掃除手伝ってもらう。ちゃんとお礼はしました。(アイス)
「岩泉旅行記」みたいな嬉しい旗までつくって来てくれた
この子は今回キャンプでBBQ。次は是非ともブルトレ前で
BBQしましょ?そう、キャンプともひと味違う列車BBQ!


ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_14381884.jpg
ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_14381600.jpg


青ピカブルートレインを眺めつつ牡蠣を焼いて生ビール。
一体これでもまだ何か不足な要素があるのでしょうか・・
はやく大人になって、一緒にビール飲みましょう。(痛風)


最後にアンケートより。キッチンカーの事知らなかった。
予定わかっていれば食材減らしたのだが・・すいません。
周知が足りませんでした。ので・・早速新着にドカ~ン!



ファイト、DAIMON!(おのでらさん)_b0219993_07311444.jpg


ブルトレ常連さんの、焼き牡蠣写真みたいなイメージで
今回DAIMON初の焼物臨時コーナーがあるみたいです!


間に合えば5日からの予定。あとはブッ倒れないように
ご自愛くださいませ。では皆さん、8月をお楽しみに!

# by fureailand | 2023-07-29 16:24 | 今日のらんど

今年の注意事項。


先週の野菜ボッコ~ン!写真は? 撮り逃しました・・


今年の注意事項。_b0219993_07423265.jpg

試食もおわって行こうかな⁉ってあたりで小忙しくなって
申し訳ない・・やっぱり人気あるんだね。9組ホリホリ!


今年の注意事項。_b0219993_07444423.jpg

今回も元気に溢れかえる集合場所の休憩室。加藤氏は最近
おみやげまで付けてくれます。野菜もうまく繋がってる。


今年の注意事項。_b0219993_07445094.jpg

いい笑顔だな・・どこでも買える「野菜」ですが、やはり
実体験というのはリアリティがある。とくにママが買って
子供たちに食べさせるのではなく、子供たちが楽しく収穫
してママに届ける。(キューカンBAR以外)これこそ触育!


という事で、今週末も元気に掘りまっしょ~!4649!



巣立たないなぁ・・ふれあいスワローズ。きっとみんなが
大好きなんだと思います。クルクルやってても動かない。


今年の注意事項。_b0219993_09545494.jpg


6羽のなかよし家族は、交代交代でパパママの出前待ち。
このイルミネーションロープが正門になります。ご飯が
来るとなかよくハラごしらえ。センターハウスは21:30
迄なので、それまでにはみんな帰ってきて、6:00にまた
出ていく。というルーティーンなんですね。微笑ましい!


しかし問題は・・前述したように○ンコ。クルクルキッズ
1名被害者出てます。最上階に住むセレブスワローズの為
撤去不可能・・時間が経つのを待ちましょう。そして今年
多いのは・・アブとハエ!ちょっと多いですね~。なので
キャンプであった方が良い物。まず定番虫よけスプレー。
蚊取り線香。LEDじゃない投光器。 (クワガタが採れる)
あたりでしょうか。ハエは・・ あんまりいいイメージが
ないんですが、あんまり汚くはないです。あまりに暑い為
水分を求めにきてるんですよ。オーストラリアの砂漠には
おんなじハエが超大量にいて、白いTシャツが半分真っ黒
になる位、寄ってきます。当然顔にも・・気にしない様で
口にはいってきたら何事もなく、「ペッ!」 逞しい・・
まぁまぁ、イヤでしょうから忘れた方は受付までどうぞ!


今年は過激な猛暑となりそうな気配・・ 遊具で遊ぶ時も
テント設営の際も、昆虫探しや野菜ホリホリの際も、適時
水分補給やクルクル等でクールダウンを心掛けましょう。


今年の注意事項。_b0219993_12192105.jpg


皆さま、熱中症にはご自愛ください。あと頭上。(ウ○コ)

# by fureailand | 2023-07-25 17:45 | 今日のらんど

大輪の花。


今日は短いですが・・

確実に売れていくセルフソフトクリーム、「クルクル」
この暑さでは他に何をたべんのよ!の勢いです。(肉以外)


大輪の花。_b0219993_17145560.jpg

新人に票が集まってます。このシステムは、ご存じの方も
多い投票システム。食べたい物や、美味しかった物に投票
してトップが翌週金曜日に入れ替わる。中々アツいです!

ただし冷凍庫に全種類入らない為、いまの定数は10です。
メロン候補が当選しましたので、クルクルストッカーへ。


大輪の花。_b0219993_17330156.jpg
大輪の花。_b0219993_17325882.jpg

その場所はっ!マロンのお隣・・言いたかっただけです。



ヒマワリアーティストのゴッホヨシタケ(宿直さん)の夢。
「園内に大輪の花を咲かせ、子供たちに喜んでもらう!」


大輪の花。_b0219993_17373931.jpg

ステキな夢が叶いましたね!おめでと~!Mr.ヨシタケ。
まだカワイイけど、晴天の青空へ向かって・・ボコ~ン!


大輪の花。_b0219993_17421198.jpg

とっても元気ですが、元気なかったヨシタケチルドレンも
数本ありました・・見捨てないんだね。生き返りました!


大輪の花。_b0219993_17374606.jpg

秘奥義、ヨシタケアシスト!しっかり根が張ってるね・・

夏休みは賑やかになりそうだ。今日は以上で終わりますが
種を採取したり、絵を描いたり、今年の自由研究のネタは
「岩泉町でゴッホヨシタケヒマワリに会ってきました!」
いいと思います。それにはまず、ヒマワリに会わないと。


園内でヒマワリを探そう!(多分20秒で終わる・・)

# by fureailand | 2023-07-23 17:59 | 今日のらんど

言葉の重み。


去年の子供たちは・・「THE・遠足!」今年も来ました!


言葉の重み。_b0219993_15124527.jpg

と、いっても遠足以外でもよく遊びにきてくれてるので
みんな顔なじみです。よっぽど楽しかったみたいで、ある
こどもは、「一生帰りたくない・・」ボソッと。いいね!
先週のらんど初キャンプで同じ事を思ってしまいました。


言葉の重み。_b0219993_15163069.jpg


お礼のお手紙、バージョンアップ! そして涙腺崩壊・・
お客様の色んなお褒めの言葉は、大変嬉しいのですが・・ 
できればアンケート等に書いてくれたらありがたいです。

直接言われると・・ 即大泣きするので、多分ドン引き!



さぁ、今週はよさそうですよ、9thホリホリ!はやいね。
先週は雨ですいませんでした・・野菜たちは水分補給中!


言葉の重み。_b0219993_13135358.jpg
言葉の重み。_b0219993_13122794.jpg


ワタクシのイチオシベジタボ~!空心菜は7月上旬はまだ
ポチョン・・ という感じでしたが、恵の雨で急成長中!


言葉の重み。_b0219993_13191064.jpg
言葉の重み。_b0219993_13213728.jpg


ん~、本気で旨いです。今週いけるかも⁉作ってみよう!
「ホリホリらんどの空心菜炒め~っ!」 ・・簡単deす。
ゴマ油でニンニクと炒める、塩振る、完成。ただこの手の
野菜は水にさらしてから炒めると一層歯ごたえがグッド。

もし唐辛子でスパイシーに仕上げたかったら・・


言葉の重み。_b0219993_13230152.jpg


お隣に生えてます。加藤氏に、おねだりしてみましょう。
キュウリネットの方では?近いですね、キューカンBAR!


言葉の重み。_b0219993_14202579.jpg
言葉の重み。_b0219993_14220890.jpg

しかしイラストがすっごい上手!飲めない方はノンアルで
「休肝BAR・・」でもOK!存在感バツグンのナスビは?


言葉の重み。_b0219993_15012450.jpg

まだ存在感のないカボチャをアオってます。これからね!
さ~、ご案内メール送りました。集まれ!9thホリホリ!



併せてご案内したのは、久々ダイモ~ン!(おのでらさん)


言葉の重み。_b0219993_15424759.jpg

まだ営業場所は未定ですが、目のクマも消え、(くまもん)
暗算力が覚醒し、(KUMON)やる気スイッチ入りました。

最近調子いいらしく、8月の出店打ち合わせに来た本日は
饒舌です。「メーワクかけたからよ、ズッタリ来るゼ!」
顔を紅潮させながら、嬉しそうに話してくるのですが・・

あ~あ、言っちゃった。土日メインな考えだったらしい。

8月だよ?そんなワケないじゃん。気分でポロッ!と出た
言葉は訂正できません。8月スケジュールもこれから組む
もんだ、と思っている所も詰めが甘い。仕上がってます。


言葉の重み。_b0219993_15545449.jpg

紅潮した顔がみるみる青ざめていく・・ズッタリの意味は
こういう事です。「・・アンタ、いやなんでもない・・」


忍法、コトダマといいます。あと忍法、お返しと仕返し。
でもそこまで鬼ではないので、後半戦で調整しましょう。
8月新メニューは、ホタテ焼きを考えてるらしいですよ。
もしもの保険素材で、コレも一緒にご提案しときました。


言葉の重み。_b0219993_16420005.jpg


優秀、ホンビノス貝焼き!(白ハマグリ) おのでらさんも
さすが料理人。砂抜き不要で結構安い。色々知ってます。
あとは皆さま、ぜひとも購買のご協力をお願い致します!


土曜日は三沢ネイビーさんも来ますよ。素敵なメニューと
好評だったらしい、久々のボードが役に立つ事を期待して


言葉の重み。_b0219993_16322525.jpg


ニッポン代表、張り切って~・・THIS IS ヤキト~リッ!

# by fureailand | 2023-07-19 17:25 | 今日のらんど